自分のイラストで稼いでみたい!
副業という形で趣味のイラストで収入を得れたらいいな・・。
この一つでも当てはまる人に
ぜひチャレンジしてみてほしいこと。
それは「ココナラ」に登録して活動することです。
なぜココナラなの?と思いますよね。
後ほど説明しますが簡単にお伝えすると
依頼を始めようとして
できない理由の
金額のやり取りの仕方がわからない・・。
絵に自信がなくて依頼募集しづらい・・。
を解決してくれるからです。
その上、クリエイター登録が無料。
有償依頼をしてみたい人は
チャレンジしない手はありません。
でもココナラの
やり取りだって全くわからないよ!
よくぞ言ってくださいました!
だからこそ、この記事です!
ココナラで活動している私が
実体験をもとに
解りやすく説明していきます!
まず全体の流れをざっくりお伝えします。
この流れをイメージしてもらい
各段階ごとに説明していきたいと思います。
本記事はプロモーションを含みます。
①依頼を受け付ける
まずは自分で依頼を受け付けましょう
方法としては3つあります。
自分で出品
自分のスキルを商品のような形で受け付けるタイプ
一番主流の方法。
自分で金額設定・納期など決めれるので
アナタにあった内容でアピールできる方法です。
文字ばかりになってしまいますが
出品するのに
絶対必要な情報を
書き出してみました。
【出品する際に必要な記載項目】必須項目(参考例)
・サービスタイトル→商品名(可愛いイラスト描きます)
・タイトル補足説明→商品の簡単な説明(可愛いイラストに仕上げます)
・カテゴリ→似顔絵・イラスト
・サービス価格→基本価格(5000円)
・提供形式→どんな形で提供するか(制作物 (+テキスト打ち合わせ))
・スタイル→ジャンル(ゆるふわほんわか)
・基本料金に含まれる内容 →商用利用・二次利用 ・高解像度(印刷可)の利用範囲指定
・無修正回数→追加料金で修正できる回数(3回)
・ラフ案提案数→ラフ案を何枚作成するか(2回)
・予想お届け日→購入から何日で納品か(7日)
・用途→設けられている項目に当てはまるもの(プレゼント)
・ファイル形式→納品可能な形式(PNG)
・有料オプション→追加料金が発生する内容(人物追加:1000円)
・購入にあたってのお願い→購入後にトークルームに初めに表示されるメッセージ
・一度に受注可能な件数
【任意で記載できる項目】
購入者から「見積り・カスタマイズの相談」を受け付ける →購入前の見積作成可能にするか
購入者が匿名で評価できるようにする→匿名での評価を許可するか
これを記載して
自分のスキルを商品として
販売していきます。
まずは無料で自分のスキルを出品して
みたい人はコチラ
公開依頼から提案をする
公開依頼というのは
簡単に言えば
「こんなイラストを描いてほしい!」
という人たちが投稿している
「絵描きさんを求めている場所」です。
できそうな依頼の中から自分から提案をし、
依頼を受け付けるタイプです。
見積依頼を受けつける
「あなたのイラストで描いてほしい!」
という人が直接依頼内容を聞き
見積もりを作成して依頼を受け付けるタイプです。