こんにちは!フリーイラストレーターのうり200(@uri200uri)です!
有償依頼をやってみたいけど何をしたらいいか分からない・・。
そもそも自分の画力でできるのかな?
そんな方に向けて40件以上の依頼実績を元に、有償依頼の基礎知識を全てお伝えします!
今回はこんな方にオススメです。
・有償依頼をやってみたいが、やり方が全く分からない
・自分の画力でもできるか不安
・まず何をすべきか、具体的な方法を知りたい
趣味の絵描きが有償依頼ができる理由
有償依頼は美大や専門学校などしっかり絵の勉強をした人でないと難しい。と思っていませんか?
そんなことありません。
私自身も独学で絵の勉強をしていますが、現在依頼を頂くことができてます。
独学でもしっかり勉強をし、活動するのに必要な知識をちゃんと身に着ければ、あなたも色んな方から依頼をもらえることができます!
この記事は有償依頼の基礎知識ですが、他の記事でもしっかり必要な知識をご紹介しているので基礎知識を付けた後に他の記事も参考にしてみてください。
大まかな流れ
事前に大まかな流れがわかっていると、依頼の方ともスムーズにやりとりができます。
スムーズにやり取りができると余分なことに気を遣わず、イラスト制作にしっかり集中ができるので、しっかり覚えておきましょう。
人によってそれぞれですが、今回私の例で説明していきます。
①依頼者様からご依頼が入る
②依頼内容の詳細を確認
③内容に合わせたラフ画を提出
④修正依頼があれば修正し、OKがでれば清書
⑤完成品を提出し、依頼者様が納得いただければ取引完了
ラフはカラーラフや、線画のみのラフなどがあります。
線画ラフ→カラーラフ画の場合は③と④の工程を二回行います。
【カラーラフ参考例】
【ラフ参考例】
やる前に決めておきたいこと
事前に詳細を決めておくことでトラブルを防げたり、
依頼者様側に自分はどんな依頼を受付ているかを知ってもらえます。
【掲載の可否】
依頼実績として自分のサイトに投稿したい場合に必要です。
依頼者様によってはどこにも掲載してほしくない方もいるので、あらかじめ決めておくことをおススメします。
もし投稿する際も、無断転載されないように、「透かし文字」をいれて投稿しましょう。
デビューにピッタリなサイトまとめ
有償依頼の受付方法は沢山ありますが、その中でも初心者さんにオススメなサイトをご紹介します。
【初心者向けの理由】
・無料で登録できる
・金銭トラブルの不安がない
・依頼者・クリエイターともにユーザー数が多い
数ある沢山の中から選び抜きました!
この3つはほとんどの絵師さんが使っている有名サイト。
とりあえず、まずはこの3つに登録しておくことをおススメします。
ココナラ
・スキルフリーマーケットで有名【ユーザー数190万人!】
・幅広いご依頼者様がいるので、沢山の人に依頼を見てもらいやすい
・専用アプリで、パソコンがなくてもスマホで簡単登録、連絡が可能
スマホでもご依頼者さんとやり取りできるって便利!
【関連記事】
初心者向け ココナラでイラストの依頼受付~納品までの流れ
ココナラでイラスト活動をする人に知ってほしい3つの事【初心者向け】
SUKIMA
・絵描き・物書きさん向けのスキルフリーマーケット
・お客さんが求めてるのがイラストの可能性も高い
スキルクエスト
・Twitterアカウントもあり、フォローすると「○○描いてくれる方募集!」という感じで、ツイートが流れてくる。
・コメントをすることで参加ができたり、手間があまりかからない
最後に
最後に注意点です!
一つのサイトだけに登録していると、
依頼をもらえる機会が格段に減ってしまいます。
ご依頼者様の中にはSUKIMAは登録してないが、ココナラは登録している。
という方に今まで何人も出会いました。
せっかく有償依頼デビューをしたのに
依頼が全くもらえないのは悲しいですよね?
ぜひ、3つに登録してアナタのイラストでお仕事を貰っていきましょう!
今回は、初心者さん向けにデビューしやすいサイトを挙げましたが、
他にも活動できるサイトは沢山あります。
気になる方は関連記事ものぞいてみましょう!
コメント