iPadを買ってそろそろ一年経つ、フリーイラストレーターです!
元はずっとアナログ派だった私がiPadで三ヶ月間やった
イラスト練習や、アプリをご紹介します!
私のiPad環境については、前記事で載せているので、
iPadを購入の方は是非そちらも参考にしてみてください!
1ヶ月目
やったこと ・イラストソフト「adbe fresco」ダウンロード ・毎日1日一枚の落書きをする ・ひたすらデジタルイラストメイキング動画や、サイトをみる
最初買った当初はイラストを描くつもりでいたのですが、
時間がないのと、うまく描けないのもあり、
半年以上はイラストを書いていませんでした。
だけれど諦めきれずに、とりあえず無料ソフト「adobe fresco」を
ダウンロードして落書きでもいいので描き始めました。
これがiPadイラスト人生のスタートです!

これがちょうど1ヶ月目で描いたイラストです。
とりあえず、練習ということで、好きなものを描いてました。
だけど画像にも描いてあるようにデジタル塗りがわからず挫折してます。
なぜうまく描けないのか、
・思ったように線が描けない。
・塗り方がアナログと全く違うので思うように着色できない。
この2点が大きく問題点でした。
問題点がわかれば、解決方法を探るまで!
その解決方法が
・ひたすら落書きをして、筆圧での強弱感覚になれる
・着色方法をひたすら色んなメイキング動画で学ぶ
アナログの筆やペンならずっと使っているから慣れているが、
デジタルはまだ浅い経験値だったので、ひたすら
描いて慣れるを続けました。
そして、着色方法も様々な塗り方があるので、
片っ端から自分が好みのイラストを真似て塗ってみたり、
メイキング動画などを見ては、実践を繰り返しました。
2ヶ月目
やったこと ・有料イラストソフト「PROCREATE」購入 ・ソフト内の機能を把握する ・毎日一枚かく
ここにきて、早速イラストソフトを変えました!
「adobe fresco」では、私がメイキング動画で行っている、
着色方法ができなかったので、思い切って、
新しいソフトを買いました。
現在もこのソフトを使ってますが、はっきり言って
むちゃくちゃ良いです!!!
有料と言ってもそんなに高くないので、買って損はないです。
「Procreate」が大好きすぎて、描き方講座などもやっているので、
是非それを見て、参考にしただければと思います^^
オススメポイントはこちらの記事でまとめています!
そんな素晴らしいソフトを手に入れて、いざ描きやすくはなったものの、
やはり、デジタルイラストらしくならない・・・。
今度は使用ソフトを使ったメイキングなどを見ました。
すると、皆さん最低限の機能を使いこなしていることが判明。
「左右反転」「クイック機能」「無料ダウンロードペン」
デジタルならではの機能は沢山あります。
私もまだ使いこなせていない機能も沢山です!
なので、今度は「PROCREATE」の機能などを詳しく記載された
動画やサイトを読みあさりました。
あとは1ヶ月目と一緒で、新しい機能をしれば、
早速それを使ってイラストを描いて体に叩き覚えさせました。
3ヶ月目
やったこと ・無料ブラシをダウンロード ・筆圧曲線いじり ・毎日イラストを描く
3ヶ月目はもうPROCREATEでやっていくことを決めたので、
ひたすら自分の好みの設定をすることにしました。
3ヶ月目は私の中でとても大きく変化しました。
前よりも書きやすくなりはしたのですが、
まだ、納得いく線画が描けない・・・。と悩んでいました。
その時に出会った、無料ブラシの存在と筆圧曲線。
この2点を入れただけで、グッと自分の思い描くデジタルイラストに
近づくことができました。
あとは1ヶ月目と2ヶ月目と同じで、
覚えたことを体に叩き覚えさせるだけです。

これがiPadでイラストを描こうと思って行った3ヶ月でした。
アナログ派からデジタルイラストを描く心構え
最後にアナログ派からデジタルイラストもやるようになって
わかった心構えや注意点をお伝えして終わりたいと思います。
・最初は思ったように描けないのが当たり前 ・諦めたらそこで成長しません ・毎日数分でもいいから描く ・覚えたことを忘れずイラストを描く
アナログイラストは上手く書けるのに、デジタルになると、
とても下手に感じる。
当たり前です。大丈夫です。そこから無茶苦茶成長します。
だから諦めないで、デジタルイラストと向き合ってください。
イラストは裏切りません!
私はいつもこの心構えを持って今もイラストを描き続けてます。
是非あなたのiPadイラスト人生を素晴らしいものにして上げてください!
あわせて読みたい記事
コメント